ja_JP ja
宮城県石巻市大川地区
  • 場所/宮城県石巻市大川地区
  • 日付/2025年9月27日(土)
  • 参加者/当プロジェクト5名
  • 物資支援/培養土、花苗
  • 活動内容/花植え

大川地区での「緑でつながるプロジェクト」の活動は桜の植樹が始まった翌年の2013年からスタートしました。
釜屋地区で津波のため亡くなった人数分の桜の植樹をすると聞いて、緑でつながるプロジェクトも参加しました。
現地のリーダーは地区長をしている阿部良助さん。ご自身も2人のお孫さんを津波で亡くされています。
桜の植樹と平行してこの地区の方々に花植えも体験して頂く活動も行なってきました。
大川小学校の向かい側には津波がくる前の街並みがジオラマとして保残されているプレハブがあります。
今年、9月に阿部良助さんが亡くなり、最後まで気にしていたジオラマ前のプランターと花壇に花植えをすることができました。
このジオラマには大川小学校を訪れた人達も見学にくる場所です。
花植えの翌日には大川小学校の語り部の会も予定されており、ジオラマと花を見てもらったと思います。