ja_JP ja

緑 de つながる通信_メンバー発信、あれこれ♡1-2

「汎花(ハンナ) 日々雑感」(第2回)

コミュニティガーデンとお花の力
ボランティア・ガーデナー 松原 咲子

数年前、神戸市主催の園芸教室で、コミュニティガーデン発祥の地が1970年代のニューヨークのスラム街であることを知りました。

1人のおばあさんが、ゴミだらけの空き地を掃除し、花の種を撒いて育てたことからまわりの共感を呼び、やがて他の空き地も次々に多くの人たちの手で花畑になり、と同時に犯罪が激減していったそうです。

花を育てることは、その花が最も美しく映えるように、まわりのゴミを拾い、緑を増やし、様々な環境を整えていくことに繋がります。

汎花の花壇でも、当初に比べると空き缶、ライター、紙くず、などがほりこまれる量は、5分の1以下に減りました。
小さな花の力は、とてつもなく大きくて、、、花は住みよい社会の象徴のように思います。

 


※写真をクリックすると拡大します

花便り

花の栽培、写真:全て筆者


←前回へ
| 次回へ→

第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 | 第7回 | 第8回 | 第9回

「緑 de つながる通信_メンバー発信、あれこれ♡」トップへ